
-
Noda Yumi
のだゆみ
ashtanga yoga Birdy Kyoto主宰
京都生まれ、京都育ち
2004年よりアシュタンガヨガ日本第一人者ケン・ハラクマ師を師事、IYCにてアシュタンガ、ハタヨガを7年指導、IYC指導者養成コースなど担当した経験を活かし、2011年4月 Birdy yoga studioを設立、現在ashtanga yoga Birdy Kyotoに名前を変え、伝統的なアシュタンガヨガを伝えている
初の渡印は2007年、南インドマイソールにて故シュリ・K・パタビジョイス師及び、その孫シャラート師に直接師事、その後も定期的にインドへ通いながら日々練習を続けている
2019年SYC(旧kpjayi) authorized 取得、アシュタンガヨガ正式指導者となる
サーフィンとアシュタンガを愛し、京都でアシュタンガヨガを広める活動を続けている
京都生まれ、京都育ち
2004年よりアシュタンガヨガ日本第一人者ケン・ハラクマ師を師事、IYCにてアシュタンガ、ハタヨガを7年指導、IYC指導者養成コースなど担当した経験を活かし、2011年4月 Birdy yoga studioを設立、現在ashtanga yoga Birdy Kyotoに名前を変え、伝統的なアシュタンガヨガを伝えている
初の渡印は2007年、南インドマイソールにて故シュリ・K・パタビジョイス師及び、その孫シャラート師に直接師事、その後も定期的にインドへ通いながら日々練習を続けている
2019年SYC(旧kpjayi) authorized 取得、アシュタンガヨガ正式指導者となる
サーフィンとアシュタンガを愛し、京都でアシュタンガヨガを広める活動を続けている


Birdyについて
Birdyで伝えたいことは、『バランス』です
この世はほんとうに、バランスをとってできているんだと感じます
陰と陽、男と女、自然と文明、夢とお金、良いも悪いもなく、どっちもあっていいんです
Birdyでは、そんな当たり前のことを、再確認できる場所にしたいと考えています
そのままの自分でよかったんだと気付くために
ヨガの練習は、まず体を使って体感すること
Birdyでのアサナ練習は、アシュタンガヴィンヤーサヨガを行います
アシュタンガヨガの創設者、シュリ・K・パタビジョイス師は言われました
『99%practice、1%theory』
『Do your practice and all is coming』
それは、ただアサナを練習することではありません
毎日の練習で何を感じたか、気づいたかということ
気持ちから後ろ向きにならないで!まず一緒にやってみませんか?
そうしていつか、一人一人が自分のことを一番自分でよくわかる人になれたら、すごくないですか?
自分が自分の先生であり、一番の理解者となれるように
そんな場を提供していきたいと考えています
この世はほんとうに、バランスをとってできているんだと感じます
陰と陽、男と女、自然と文明、夢とお金、良いも悪いもなく、どっちもあっていいんです
Birdyでは、そんな当たり前のことを、再確認できる場所にしたいと考えています
そのままの自分でよかったんだと気付くために
ヨガの練習は、まず体を使って体感すること
Birdyでのアサナ練習は、アシュタンガヴィンヤーサヨガを行います
アシュタンガヨガの創設者、シュリ・K・パタビジョイス師は言われました
『99%practice、1%theory』
『Do your practice and all is coming』
それは、ただアサナを練習することではありません
毎日の練習で何を感じたか、気づいたかということ
気持ちから後ろ向きにならないで!まず一緒にやってみませんか?
そうしていつか、一人一人が自分のことを一番自分でよくわかる人になれたら、すごくないですか?
自分が自分の先生であり、一番の理解者となれるように
そんな場を提供していきたいと考えています